つれづれ日記
宅建協会との懇談会

2/8(金) (社)長野県宅地建物取引業協会との懇談会に出席しました。 農地法第5条の農地転用許可制度等について、活発な意見交換が行われました。           

続きを読む
つれづれ日記
東京五輪招致

2/7(木) 東京五輪招致  飯山市秋津保育園児が応援! 猪瀬直樹東京都知事が子供のころ秋津地区で暮らしていた関係で、地元園児64人が東京都の五輪招致活動を応援するメッセージの入った布に手形を押しました。 2020年 夢 […]

続きを読む
つれづれ日記
豪雪議連

2/6(水) 「長野県特別豪雪地帯指定市町村議会協議会」(会長  久保田幸治 飯山市議会議長)による県知事要望・県議会議長陳情に同行しました。 10市町村より 1.雪害救助員制度の維持と基準額の見直しについて 2.空き家 […]

続きを読む
つれづれ日記
飯山市民アルペンスキー大会   桑名川区定期総会

2/3(日) 早朝より、戸狩温泉スキー場ペガサスゲレンデで、「2013 飯山市民アルペンスキー大会」が開催されました。 あいにくの天気でしたが、79名の選手がその技を競い、小学生未満の幼年組も3名出場しました。将来世界の […]

続きを読む
つれづれ日記
会派県外視察

1/30(水)~2/1(金) 会派「県政ながの」で県外視察に行ってきました。   ・岐阜県可児市 いじめ防止対策について(可児市子どものいじめの防止に関する条例) 「いじめは誰にでも起こりうることで、もはや個人 […]

続きを読む
つれづれ日記
みゆき野青年会議所1月通常総会

1/29(火) 「(社)みゆき野青年会議所 2013年度1月通常総会」に出席しました。 「岳北はひとつ」・「みゆき野はひとつ」のスローガンのもと創設された当JCも、40年にならんとしています。新幹線開業を控え、より一層の […]

続きを読む
つれづれ日記
新事業導入に際しての補助制度等説明会

1/28(月) 「JA北信州みゆきの新事業導入に際しての補助制度等についての説明会」に同席しました。 北信地方事務所地域政策課に窓口になっていただき、農政・林務・観光等幅広い分野での補助制度について、JA北信州みゆきの大 […]

続きを読む
つれづれ日記
河藤たつ千代社中新春おどり初め

1/27(日) 「河藤たつ千代社中新春おどり初め」の会に出席しました。 踊りのご指導をいただきながら舞踊活動を通じて、日本の伝統・文化の継承をなされている皆さんの新春のすばらしい踊りを拝見し、心が洗われ、また身の引き締ま […]

続きを読む
つれづれ日記
静間区総役員会

1/25(金) 静間区総役員会に出席させていただきました。 学習会では官行造林や保安林の山林整備計画についての説明、また、静間バイパスの歩道、清川河床整備等のお話が国・県・市よりありました。 大変中身の濃い学習会で、私も […]

続きを読む
つれづれ日記
太田南部道路改良促進協議会要望

1/24(木) 太田南部道路改良促進協議会役員の皆さんと、小林睦夫北信建設事務所長に要望を行いました。おかげさまで、県道曽根藤ノ木線柳沢工区の歩道も完成しました。引き続き小境工区についても着手していただくようお願いをし、 […]

続きを読む
つれづれ日記
長野県調理師会新年祝賀会

1/23(水) 「(社)長野県調理師会新年祝賀会」が山ノ内町湯田中温泉 よろずや にて開催され、出席いたしました。 当会は様々な事業を展開していますが、昨年、各支部(地域)で活躍する一流料理人が講師を務める「しなの食大学 […]

続きを読む
つれづれ日記
中期総合計画研究会

1/22(火) 第8回長野県議会中期総合計画研究会が開催されました。 平成23年12月に発足した当研究会も本日をもって最終会を迎え、原案に対する県議会側としての意見をまとめ、この後、平野議長に本郷一彦会長より報告がなされ […]

続きを読む