2013年3月11日
3/8(金) ・10:00~ 会派総会 ・10:30~ 文教企業委員会2日目(教育委員会関係) ・立科町 保・小・中・高の連携事業について ・長野県総合教育センターについて ・道徳教育について 等々、質問いたしました […]
2013年3月8日
3/7(木) 一般質問が終わり、今日から委員会審議に入りました。 本日の文教企業委員会では教育委員会関係の審議をいたしました。 委員会終了後、土地改良事業研究会に出席。
2013年3月7日
3/6(水) 一般質問5日目、最終日となりました。 垣 内 基 良(自民党) 西天竜発電所について 野生鳥獣被害対策について 知事の政治姿勢について 特定任期付職員採用の成果と評価について 今 井 正 子( […]
2013年3月7日
3/5(火) 一般質問4日目 質問者及び質問内容は次の通りです。 小 池 久 長(県・公) 中央道を利用した誘客キャンペーンについて PM2.5の対応について 森林の里親制度について 中 川 博 司(改革新) 公契約条例 […]
2013年3月5日
3/4(月) 一般質問3日目 金 子 ゆかり(県政な) 教育の地方分権について 長野県産学官協働人材育成円卓会議(仮称)について 長野県の医療の将来について 第5次長野県水環境保全総合計画について 上川河川整備計画と諏訪 […]
2013年3月4日
3/3(日) 自衛隊父兄会北信地区協議会・長野市支部主催による「長野地方協力本部広報官激励会」に出席しました。 厳しい募集環境の中でがんばっておられる広報官の方々を激励いたしました。 井上本部長と
2013年3月4日
3/2(土) 「平成24年度長野県飯山高校第4回卒業証書授与式」に出席しました。 学校の歴史はまだ浅いですが、開校以来518名の卒業生(今回108名)を輩出した飯山高校の、文武両道での活躍は目覚ましく、26年度から始まる […]
2013年3月4日
3/1(金) 本会議終了後、県庁3F会見場にて「2020年オリンピック・パラリンピック大会 東京招致共同応援アピール」が行われました。 ・オリンピック・パラリンピック招致運動が正念場を迎えている ・大会が誘致されることは […]
2013年3月4日
2/28(木)より一般質問が始まりました。 2/28 9:00~ 会派総会 一般質問 小 林 東一郎(改革ク) 長野県総合5か年計画(案)について 予算編成過程の透明化について レジ袋無料配布中止の一斉実 […]
2013年2月28日
2/27(水) 昨日(2/26)から代表質問が始まりました。私は本日登壇いたしました。 質問項目は下記の通りです。詳細は後日お知らせします。 全国植樹祭について 信州山の日の制定について 文化財の保護につい […]
2013年2月24日
2/23(土) 「2013年度飯山リトルシニアリーグ みゆき野クラブ 総会」に出席しました。 昨年20周年を迎えた当クラブは「雪国から甲子園へ」をスローガンに、日々練習に励んでいる飯山市・木島平村の中学生チームです。昨年 […]
2013年2月22日
2/21(木) 本日は調査日です。 午前中 第8回がん対策推進条例(仮称)制定検討調査会に出席。宮沢会長の修正案が示されました。 午後 三県単事業研究会に出席。