つれづれ日記
蓮区陳情要望同行

4/23(木) ・平成27年度蓮区陳情要望に同行しました。 西山則雄蓮区長はじめ役員・地元市議会議員の皆さまと、北信地方事務所・建設事務所に伺い、用水路整備や河川内水排除・国道の安全対策等々、更なる整備をお願いして参りま […]

続きを読む
つれづれ日記
市民芸術祭舞台発表

4/19(日) ・「第35回飯山市民芸術祭」舞台発表の部開催 市民会館ホールにて28団体による舞台発表がありました。 ダンス・合唱・バレエ・演劇等々、本当に盛り沢山のプログラムで、改めて飯山の文化芸術に係わる皆さんが大勢 […]

続きを読む
つれづれ日記
身体障がい者福祉協会  手をつなぐ育成会  少年野球連盟

4/18(土) ・「第41回飯山市身体障がい者福祉協会定期総会」に出席。 協会の組織強化が当面の課題で、分会の活性化が欠かせません。私からは障がい者スポーツ振興の必要性を、御挨拶で申し上げました。   ・「平成 […]

続きを読む
つれづれ日記
区長総会

4/17(金) ・「平成27年区長総会」に出席しました。 市内10地区の区長さん達が一堂に会し、今年度の市の取り組みについて説明を受け、各地区の要望や「北陸新幹線飯山駅の利活用について」・「千曲川(信濃川)水系一貫管理体 […]

続きを読む
つれづれ日記
FARMUS木島平

4/16(木) ・木島平村農の拠点「FARMUS木島平」オープン竣工式典に出席しました。 木島平村の基幹産業である農業を中心に、地域経済の更なる発展、国土交通省「道の駅」の認定を目指して建設を進めてきた「FARMUS木島 […]

続きを読む
つれづれ日記
小菅神社春祭り参列

4/15(水) ・「平成27年小菅神社春祭り」に参列 あいにくの雨降りでしたが、神前にて本年の五穀豊穣をお祈りしました。                ・夜は佐藤正夫市議の議長就任祝賀会に出席しました。 4期目 […]

続きを読む
つれづれ日記
当選証書

4/14(火) 本日、「長野県議会議員当選証書」をいただきました。 身の引き締まる思いです。 初心を忘れず、地域の為に一生懸命頑張ります。

続きを読む
つれづれ日記
初心忘れず 地域の希いを県政に!

4/3(金)午後5時 長野県議会選挙飯山市下水内郡選挙区(定数1名)では、立候補者が1名でしたので投票行為が行われない事に決まりました。 「初当選の気持ちを忘れることなく、地域の希いを県政に届けていく」ことを固く誓い、「 […]

続きを読む
つれづれ日記
建設労組・職業訓練校定期総会

3/25(水) ・「第35回飯水岳北建設労働組合・飯岳高等職業訓練校定期総会」に出席しました。 建設業界は受注競争の激化に伴う利益率の低下などにより、厳しい経営状況にあります。そのような中技能労働者不足は深刻で、受注や工 […]

続きを読む
つれづれ日記
商工会議所通常議員総会

3/24(火) ・「第78回飯山商工会議所通常議員総会」に出席しました。 平成27年度事業計画や予算案が審議され、活発な意見が出されました。 また、長年にわたり業務に専念頂いた、上野専務・木内事務局長・内田課長のお三方が […]

続きを読む
つれづれ日記
ガールスカウト連盟結成50周年  優良公民館表彰

3/22(日) ・「(一社)ガールスカウト長野県連盟 結成50周年記念式典」出席。 昨年戸隠にて開催されたギャザリング北関東地区大会も見学させて頂きました。 すべての少女と女性が自分の可能性を最大限に発揮し、自らの手でよ […]

続きを読む
つれづれ日記
さかえ雪ん子まつり

3/21(土) ・「第23回さかえ雪ん子まつり」 晴天に恵まれ、さかえ倶楽部スキー場にて盛大に開催されました。 オープニングセレモニー 栄ふるさと太鼓           大きな雪像に子ども達は大喜び           […]

続きを読む