つれづれ日記
委員会審査3日目

3/8(火) ・ 9:00  正副委員長打ち合わせ ・10:00  団会議 ・10:30  委員会審査(3日目)観光部関係 安全登山普及推進事業や軽井沢スキーバス事故への対応等について、質疑されました。

続きを読む
つれづれ日記
委員会審査

3/7(月) ・ 9:00  正副委員長打ち合わせ ・10:00  団会議 ・10:30  委員会審査(2日目)産業労働部関係 平成28年度産業労働部事業体系等について質疑がありました。 ・昼食休憩時  県議会土地改良事 […]

続きを読む
つれづれ日記
ピロールジャパン全国大会  さくら国際高等学校北信キャンパス卒業式 自衛隊広報官

3/6(日) ・(一社)ピロールジャパン主催の全国大会が「なちゅら」で開催されました。 食育ジャーナリスト 砂田登志子さんによる特別講演 「食でイキイキ健幸に」~幸福は口福から~ を聴講しました。 ナカミチではピロール農 […]

続きを読む
つれづれ日記
飯山高校卒業式  飯山北高卒業式・閉校式

3/5(土) ・「平成27年度飯山高等学校卒業証書授与式及び南キャンパス校舎お別れの会」に出席しました。 新年度より飯山北高と完全統合され、南キャンパス校舎は飯山市に譲渡され、城南中学校となります。 渡辺藤夫校長の式辞  […]

続きを読む
つれづれ日記
委員会審査始まる

3/4(金) ・ 9:00  正副委員長打ち合わせ ・10:00  団会議 ・10:30  委員会審査(産業労働部及び労働委員会関係)              ・昼食休憩時 各委員会記念写真撮影が県庁講堂で行われました […]

続きを読む
つれづれ日記
一般質問5日目 登壇

3/2(水) ・一般質問5日目 午前中2番目に壇上に立ち、次の項目を質問しました。 ・長野県北部地震(栄村)について ・本県における海外展開について ・本県における林業施策について 知事はじめ、産業労働部長・林務部長・危 […]

続きを読む
つれづれ日記
一般質問4日目

3/1(火) ・一般質問4日目 自民党県議団では、高橋・堀内・酒井・丸山の4氏が壇上に立ちました。 ・本会議終了後、県議会入札制度研究会で(一社)長野県建設業協会との意見交換会を行いました。 除雪や早期発注について、意見 […]

続きを読む
つれづれ日記
一般質問3日目

2/29(月) ・一般質問3日目 自民党県議団からは今井敦議員が壇上に立ち、「信州創生と現地機関の見直し」等について質問しました。 ・本会議終了後、建築研究会に出席しました。

続きを読む
つれづれ日記
自衛隊入隊・入校予定者激励会  みゆき野クラブ総会

2/27(土) ・「北信地区自衛隊入隊・入校予定者激励会」が善光寺大講堂で行われました。 全県下で125名、北信地区で39名の若者が採用されました。 飯山からは一般曹候補生(空)1名、自衛官候補生(陸)1名でした。 国防 […]

続きを読む
つれづれ日記
一般質問2日目  全国植樹祭100日前イベント

2/26(金) ・ 9:30  団会議 ・10:00  一般質問2日目 自民党県議団からは、小池清議員がリニア中央新幹線整備計画や地方創生について質問しました。 過日の海外調査に同行した荒井武志議員からは、企業の海外展開 […]

続きを読む
つれづれ日記
委員長報告

2/25(木) 本日より一般質問が始まりました。 ・一般質問終了後、本会議場にて平成27年度長野県一般会計補正予算(第5号)案中、環境産業観光委員会関係の委員長審査報告を行いました。

続きを読む
つれづれ日記
一般質問一日目

2/25(木) ・ 9:30 団会議 ・10:00 一般質問一日目 自民党県議団からは、望月・佐々木・鈴木の三氏が壇上に立ちました。

続きを読む