つれづれ日記
団会議

9/20(火) 一般質問や補正予算について検討しました。

続きを読む
つれづれ日記
総務企画警察委員会

9/15(木) 9月定例前委員会が開かれました。9月定例会に上程される議案等について説明を受けました。

続きを読む
つれづれ日記
第19回長野県障がい者文化芸術祭

9/18(日) 長野県障がい者福祉センターサンアップルにて~夢・アートフェスタながの~が開催されました。絵画、川柳、習字等々、529点の作品が展示され、素晴らしい力作に感動いたしました。      

続きを読む
つれづれ日記
福島棚田の稲刈り

9/17(土) 福島新田保存会(丸山福治会長)主催、恒例の『棚田の稲刈り』に参加しました。地元、東小学校の児童はじめ県内外から、遠くはイスラエルからのお客様もいらっしゃいました。稲刈りの後は楽しい交流会もあり、充実した一 […]

続きを読む
つれづれ日記
第41回飯山市高齢者スポーツ大会

9/16(金) 参加要件は『60才以上の市内に居住する高齢者』ということで、私も充分資格がありますが、今回はごあいさつだけで失礼させていただきました。   

続きを読む
つれづれ日記
「雪国文化プロジェクト」先進地視察

9/12(月) 新潟県南魚沼市長森にある八海醸造(株)の雪室を見学して参りました。ともすれば負の存在である雪が、地域活性化の起爆剤となるよう、豪雪地である飯山市や栄村でも検討して頂ければと思います。雪室には1,000トン […]

続きを読む
つれづれ日記
第11回高齢者交通安全マレットゴルフ大会・飯山地区敬老会・菜の花の種まき

9/11(日) 飯水岳北交通安全協会(門脇六男会長)主催の「第11回高齢者交通安全マレットゴルフ大会」開会式に出席しました。丸山飯山警察署長からは、高齢者の交通事故防止、特殊詐欺の実態についてお話がありました。    & […]

続きを読む
つれづれ日記
日本会議長野北信支部総会

9/8(木) 参議院議員佐藤正久先生による、演題『守るべき人がいる』を聴講しました。東日本大震災の被災者救出・救援活動の貴重なお話を伺いました。     

続きを読む
つれづれ日記
団会議

9/7(水) 9月定例会(9/21~10/7)に向けて打ち合わせをいたしました。

続きを読む
つれづれ日記
議場説明

9/6(火) 県庁見学の小学生に議場説明をいたしました。今回は、地元飯山小学校と上田市西内小学校の4年生が来場しました。格調高い質問が飛び出し、答弁に窮する場面もありましたが、明治12年の第1回県議会の初代議長は飯山市出 […]

続きを読む
つれづれ日記
県議会農政林務委員会北信地区現地調査

9/5(月) 北信合同庁舎での現地調査に同席いたしました。各市町村からの陳情と合わせて、下水内中部土地改良区金崎和明理事長からも農業施設整備について強い訴えがありました。      

続きを読む
つれづれ日記
第15回栄村保健福祉大会

9/4(日) 栄村健康まつりが開催され、多くの村民のみなさまで賑わっていました。     

続きを読む