自民党県議団政務活動調査県外視察
11/16(木)~17(金) 富山県・石川県に行ってまいりました。 富山県美術館にて、文化芸術の振興について美術館の概要を説明いただきました。 富山県立近代美術館は昭和56年に開館しましたが、美術品の保全に適しておらず […]
『箕作平滝大橋』開通式・議会運営委委員会
11/15(水) 良い天気に恵まれ、一般県道箕作飯山線 箕作~明石工区「箕作平滝大橋」の開通式が行われました。 この橋は国道117号の迂回道路として地元からかねてより強い要望のあったもので、これにより災害時の救援活動な […]
第17回都道府県議会議員研修会
11/13(月) 東京の都市センターホテルで開催されました。北海道から沖縄まで500名余の都道府県議会議員が一堂に会し、共通する政策課題等について情報や意見の交換をいたしました。 基調講演 『二元代表制における議会の意 […]
国道403号木島平地区改良整備促進協議会定期総会
11/10(金) 木島平村大町構造改善センターで開催されました。地域住民の悲願であった「おちあい橋」も昨年12月9日に開通となり、北信建設事務所はじめ関係各位に心より感謝申し上げるところであります。北陸新幹線飯山駅が開業 […]
長野県特別豪雪地帯指定市町村議会協議会
11/9(木) 栄村中条温泉トマトの国で開催されました。当協議会(10市町村)は昭和56年に設立されて以来、特別豪雪地帯に暮らす住民を守るため様々な提案・提言を行ってきました。安心・安全な生活の確保を目指して、これからも […]
信濃美術館基本設計素案に関する懇談会・長野県警察音楽隊トワイライトコンサート
11/7(火) 議会棟第一特別会議室にて、設計者の(株)プランツアソシエイツ代表取締役宮崎浩氏より模型を使用品がらの説明を受けました。 長野県警察音楽隊トワイライトコンサートが県庁講堂で開催されまし […]
平成29年度危機管理建設委員会県外視察(熊本県)
10/31(火)~11/2(木) 10/31 益城町役場 災害発生当時の対応等について、震災復興状況について益城町危機管理課危機管理課長より説明を受けました。昨年4月14日と16日の2回にわたり、益城町は震度7の地震に見 […]