国道403号木島平地区改良促進協議会定期総会
11/14(水) 木島平村大町改善センターにて開催されました。 中央橋や落合橋の架け替え工事も完了し、北信建設事務所のご尽力に心から感謝申し上げます。引き続き、道路改良整備促進が図られますようお願いいたしました。 &n […]
小菅の里づくり委員会主催『新そばを味わう集い』
11/11(日) 恒例の小菅地区の皆さまの手づくりの『新そば』を満喫してまいりました。おそばもかき揚げも美味しゅうございました。 この地区にある小菅神社は戸隠・飯縄と共に信州三大霊場とされており、三 […]
飯山混声合唱団50周年記念コンサート・祝賀会・木造建造物の実大加力実験
11/10(土) 飯山混声合唱団は昭和43年に発足し、当時は29名から始まったそうです。半世紀の長きにわたり地域のコーラスグループの草分け的存在で、現在は大阪市民混声合唱団とも交流し、市民交流の分野でも大いに活躍していま […]
各種団体との懇談会3日目
11/7(水) 県私学教育協会・県児童福祉施設連盟・県医師連盟・県商工会議所連合会の皆さまと懇談させていただきました。 3日間、各種団体の皆さまから次年度の予算要望をはじめ様々なご意見を伺いました。県政に反映さ […]
各種団体との県政懇談会
11/5(月)~7(水) 3日間の日程で各種団体の皆さまから、平成31年度国・県の予算、施策に対する要望を伺う予定です。 1日目は、日本商工政治連盟・県森林組合連合会・県タクシー協会・県歯科衛生士連盟の皆さまと意見交換さ […]
平成30年度栄村総合防災訓練
11/4(日) ~災害に強い、日本一安心できる村へ~ 今回は東部小学校で防災講習会(訓練)が実施され、消化器訓練、バケツリレー、火災の煙体験等が行われました。 また、国土交通省湯沢砂防事務所による『土石流体感 […]
いいやま『大えびす講』
11/3(土) 子どもの頃、11月が来るのがとても楽しみでした。冬支度・越冬用品を買い求める人々で通りが埋め尽くされる光景は、思い出すたびに郷愁を誘われます。昔のような賑わいは戻ってきませんが、雪国の風物詩としていつま […]
平成30年度飯山小学校校内音楽会・平成30年度遭難対策五署並びに関係遭対協連絡会議
10/26(金) 児童達の合唱・演奏に60年前の自分と重ね合わせ、心が洗われる思いでした。 平成30年度遭難対策五署並びに関係遭対協連絡会議に出席いたしました。 五署(飯山・中野・須坂・吾妻・長野原署 […]