県産材利用・脱炭素推進条例(仮称)
11/29 「第5回県産材利用・脱炭素推進条例(仮称)制定検討調査会」が開催され、骨子案の検討や県民意見の募集(パブリックコメント)について協議いたしました。過日市長会・町村会の役員会において条例について説明を行っており […]
皿川JR橋工事桁架設
11/24 深夜1:30~3:30頃まで、皿川橋橋梁の架設工事を見学しました。 一級河川皿川橋梁の河川改修に伴い、堤防の高さを嵩上げします。その際橋梁の改修が必要となり、本日架設工事が実施されました。この工事は長野県がJ […]
長野県縦断駅伝競争大会
11/24 早朝5:30「第73回長野県縦断駅伝競争大会」飯山栄チーム出陣式に出席し、「たすきをつなぎ、勝利につなげ!!」と激励いたしました。 夜には解団式が行われました。来期に向け新たな目標の元頑張ってください!
永年勤続従業員表彰式
11/22 飯山商工会議所主催の「令和6年度永年勤続従業員表彰式」に出席し、祝辞を述べました。それぞれの事業主同席のもと、満5年から45年まで勤務された67名の方々が表彰の栄に浴されました。会場に「みゆき野吹奏楽団」もお […]
長野県縦断駅伝結団式
11/17 11月24日実施予定の「第73回長野県縦断駅伝競走大会」に出場する飯山栄チームの結団式が飯山庁舎にて開催され、堀田学チーム監督はじめ選手の皆さんを激励いたしました。昨年に引き続き多くの選手が参加標準記録をクリ […]
信州ねんりんピック いいやま環境フェア 人権・同和問題を考える研究集会
11/16 充実した一日となりました。 ・「2024信州ねんりんピック文化・芸術交流大会」がホクト文化ホールにて開催されました。会場には絵画・書・写真・手芸等々素晴らしい作品が展示されていました。高齢者の社会参加により幅 […]
百合居橋現場 オープンラボじねんぼう
11/13 栄村百合居橋架替・河川改良復旧工事現場の進捗状況を見学して参りました。新橋は対岸(左岸)まで桁を送り出しており、今後次なる工程に入りつつあります。 帰路に小菅(飯山市)と前坂(野沢温泉村)を結ぶ県代行道路を見 […]