つれづれ日記
飯水岳北防犯協会平成28年度通常総会

5/31(火) 犯罪予防・青少年の非行防止・健全育成等に日々取組んでおられる会員各位に御礼を申し上げました。 長年の功績により、表彰を受けた方々

続きを読む
つれづれ日記
平成28年度(公社)飯山地域シルバー人材センター定時総会出席

5/30(月) 当センターは、本年25周年を迎えました。平成4年、設立当時の会員は221名でしたが、現在は443名を擁しています。豊富な経験、確かな技術をこれからも地域のために活かしていただきたいと思います。長年の功績に […]

続きを読む
つれづれ日記
平成28年度飯山市水防訓練参加

5/28(土) 中央橋下流千曲川右岸、河川敷Bグランドを会場に開催されました。願わくば訓練が訓練のままで済みますよう、恙ない一年であることを祈っています。 消防団員によるシート張りや積土のう等の工法訓練が行われました。

続きを読む
つれづれ日記
平成28年度(一社)信州いいやま観光局定時総会

5/27(金) 新幹線開業1年が経過し、様々な課題に取り組むべく提案がありました。(株)日本旅行 赤い風船西日本営業本部 商品企画チーム笠置敏慎マネージャーより講演がありました。         

続きを読む
つれづれ日記
樽川堤防・木島用排水施設巡視・飯山市体育協会総会・飯山市自衛隊を励ます女性の会総会

5/26(木) 恒例となった木島地区の河川、用排水施設の巡視、意見交換会が行われ、出席しました。河川の浚渫工事や水門の開閉の電動化等々、様々なご意見を頂戴しました。北信建設事務所、北信地方事務所には当地区に対して格段のご […]

続きを読む
つれづれ日記
信越9市町村広域観光連携会議総会・長野県議会議員OB会・(一社)長野県宅地建物取引業協会通常総会

5/24(火) 平成28年度信越9市町村広域観光連携会議総会に出席しました。新幹線飯山駅開業より一年が経過しました。新たな課題解決に向け、取組んで参りたいと思います。   長野県議会議員OB会設立10周年記念講 […]

続きを読む
つれづれ日記
蓮区要望・北信身体障害者協会定期総会・桂蔭会、桂雪会役員会

5/23(月) 蓮区(渋川芳三大区長)の役員の方々と共に、農業用施設・道路・河川等の整備について要望いたしました。おかげさまでこの地域は、建設事務所・地方事務所のご配慮により整備が年々進捗しております。将来、古牧橋の架け […]

続きを読む
つれづれ日記
飯山千人講戸隠神社参拝

5/22(日) 地域の安心安全を祈願してまいりました。    

続きを読む
つれづれ日記
平成28年度北信州植樹祭

5/21(土) 飯山市瑞穂「菜の花公園」・常盤「上野の森」にて、およそ600名の皆さんが集まり、桜・雪椿・山茶花等が植樹されました。好天に恵まれ、さわやかな一日でした。木島小学校緑の少年団によるコカリナの演奏もありました […]

続きを読む
つれづれ日記
桑名川区行政懇談会

5/20(金) 平成28年度桑名川区行政懇談会に出席しました。北信建設事務所(飯山事務所)・北信地方事務所・飯山市役所の関係行政機関が一堂に会し、道路や河川整備・水路補修等々の解決策や見通しについて説明をいただきました。 […]

続きを読む
つれづれ日記
長野県建築士会飯水支部協議会・長野県建築士事務所協会定期総会

5/19(木) (一社)長野県建築士会飯水支部(手塚宏之会長)協議会・(一社)長野県建築士事務所協会(佐藤克之会長)の平成28年度定期総会に出席しました。建築設計のみならず、街づくりや空き家対策等々、様々な分野でご活躍さ […]

続きを読む
つれづれ日記
北信食品衛生協会定期総会・小牧橋改修整備促進期成同盟会

5/18(水)   平成28年度北信食品衛生協会定期総会に出席しました。日頃より食品の安心安全について、研鑽に励んでおられる皆様に御礼を申し上げました。長らくおつとめいただいた高橋幸男会長は退任され、新会長に山 […]

続きを読む