つれづれ日記
山口城址

7/14(日) 夕方から、柳原地区山口にある越後上杉謙信の出城「山口城址」に登り、祭礼に参加しました。 山口改善センターから出発            山口神社の前            道中賑やかな子供たちの笛太鼓 四 […]

続きを読む
つれづれ日記
上村力氏叙勲祝賀会

7/14(日) 「上村力氏 旭日双光章受賞祝賀会」に出席。 5期20年市議会議員として地方自治の発展に尽くされた上村様は、市民の教育・文化福祉の向上や産業の振興等、様々な分野にわたり多大な貢献をされました。これからもご健 […]

続きを読む
つれづれ日記
飯山高校文化祭 飯山祇園祭 一山有志会

7/13(土) 飯山高校文化祭を見学。音楽祭・展示物等楽しんでまいりました。            また、今日は本町・肴町の祇園祭です。威勢よく神輿を担ぐ若衆が頼もしかったです。   夜は「一山有志会」の皆さん […]

続きを読む
つれづれ日記
藤沢区行政懇談会

7/12(金) 「第34回藤沢区行政懇談会」に出席しました。 用水路の改修やミニ水力発電施設の建設等々、生活に直結した様々な要望・提案を頂きました。皆さんの期待に応えられるよう力を尽くして参りたいと思います。       […]

続きを読む
つれづれ日記
飯山市ゲートボール連盟設立記念大会

7/12(金) 「第29回飯山市ゲートボール連盟設立記念大会」開会式に出席しました。 うだるような暑さの中、23チームが熱戦を展開しました。 昨年優勝チーム「木島クラブ」代表の選手宣誓           

続きを読む
つれづれ日記
中高学力向上事業研究報告会

7/11(木) 「平成25年度飯山市中高交流学力向上事業研究報告会と公開授業」を見学 少子高齢化、地域の人口減少等により、飯山市内の中学校は平成22年度に城南中・城北中の2校に統合されました。また、平成26年に二次統合さ […]

続きを読む
つれづれ日記
雪まつり市民協議会 国道117号期成同盟会

7/8(月) 「平成25年度飯山雪まつり市民協議会(会長 足立正則市長)総会」に出席しました。 来年の第32回いいやま雪まつりに向け新体制となり、実行委員長には 小林次郎飯山商工会議所青年部会長が就任しました。「いいやま […]

続きを読む
つれづれ日記
消防ポンプ操法大会・消防ラッパ吹奏大会

7/7(日) 北信消防協会(河野達浩会長)の「第24回消防ポンプ操法大会・第23回消防ラッパ吹奏大会」に出席しました。ムシムシと暑く、午後は大雨の中でラッパ吹奏が行われ、団員はずぶ濡れになりながら、雨をものともせず、頑張 […]

続きを読む
つれづれ日記
北高祭

7/6(土) 第58回北高祭(飯山北高等学校祭) 飯山高校との統合を間近に控え、最後の北高祭となりました。若者のエネルギーを強く感じ、この伝統が飯山新校に受け継がれることを心より祈っております。              […]

続きを読む
つれづれ日記
最終日

7/5(金) 6月定例議会最終日 10:30~  会派総会 昼食休憩時   長野県議会再生可能エネルギー普及促進議員連盟設立総会 出席 13:00~  本会議 6月定例議会も閉会日を迎えました。132億円余の本年度一般会 […]

続きを読む
つれづれ日記
商工業振興懇談会

7/4(木) 長野県商工会連合会(矢崎昭和会長)の皆様と商工会の概況、最近の地域経済の動向、商工会産業振興支援等について説明を受け、意見交換をいたしました。           

続きを読む
つれづれ日記
委員会3日目

7/3(水) 委員会3日目 10:00~  会派総会 10:30~  委員会審査 観光産業振興策、新幹線開業イベント等について質問しました。              昼食休憩時 ・県議会「商工会議所議員懇話会 […]

続きを読む