つれづれ日記
議会改革調査会

6/25(月)  「第10回議会改革調査会」に出席しました。 ・会期のあり方について   ・決算特別委員会の機能強化について 各会派より意見を持ち寄り、検討しました。          明日からいよいよ一般質問が始まりま […]

続きを読む
つれづれ日記
障害者スポーツ大会

6/23(土)  「第24回北信地区障害者スポーツ大会」が、飯山市長峰スポーツ公園多目的運動広場にて開催されました。 北信地区より245名の皆さんが参加され、好天に恵まれた中、スポーツを楽しみました。           […]

続きを読む
つれづれ日記
6月定例議会開会

6/21(木)  6月定例議会が本日開会となり、阿部知事より[栄村の復旧・復興支援、豪雪による災害への対応、雇用の確保、信州教育の再生、観光の振興]等、総額38億2500万余円の補正予算案が上程されました。  一般質問や […]

続きを読む
つれづれ日記
会派勉強会

6/20(水)  6月定例議会(6/21~7/6)に向けて、会派勉強会を開催しました。  財政課  6月補正について  企業局  電気事業民営化見直しについて  林務部  森林税について  企画部  新交通ビジョンの進捗 […]

続きを読む
つれづれ日記
自衛隊父兄会飯山支部総会

6/18(月)  「平成24年度自衛隊父兄会飯山支部総会」(小林亘支部長)に出席しました。  昼夜を分かたず国防という崇高な任務に就いている自衛官に対し、心より敬意と感謝をこめ、ご挨拶させていただきました。防衛省長野地方 […]

続きを読む
つれづれ日記
桑名川堤防

6/18(月)  5/16に開催された桑名川行政懇談会の席上、地元の皆さんから千曲川堤防の除草と河道内雑木の伐採について強く要望されましたが、その後北信建設事務所・飯山事務所のお取り計らいで、一部手を入れていただきました […]

続きを読む
つれづれ日記
エコパーク寒川フェア

6/17(日)  「第3回エコパーク寒川フェア」が開催されました。  地元藤沢区の皆さんは、ともすれば敬遠されがちなこのような施設に対し、むしろ環境に対する認識を深めるものとしてとらえ、日頃よりごみの減量・リサイクル等を […]

続きを読む
つれづれ日記
飯山市ロードレース大会

6/17(日)  「第43回飯山市ロードレース大会」開会式に出席しました。  県内外各地から1,007名のエントリーがあり、県職員の方も数名参加されていました。開会直前まで雨が降っていましたが、運よくスタート時には止み、 […]

続きを読む
つれづれ日記
飯山高等学校同窓会定期総会

6/16(土)  飯山高等学校同窓会(関保典会長)定期総会の席上、「飯山高校の二次統合」の経過報告と合わせて「長野県の現状と教育のあり方」と題し、講演をさせていただきました。(40分ほど)  同窓会の皆さまからは、教育は […]

続きを読む
つれづれ日記
飯山警察官友の会総会

6/15(金)  平成24年度「飯山警察官友の会」通常総会 に出席しました。  管内の治安を維持するため昼夜を分かたず任務に励んでいる飯山警察署の署員を支援して頂いている「飯山警察官友の会」(杉山秀一郎会長)の皆様に、心 […]

続きを読む
つれづれ日記
長野県移住・交流センター

6/12(火)  去る5/25に有楽町駅前(東京交通会館2F)にある長野県東京観光情報センター内に「長野県移住・交流センター」がオープンしました。早速行ってみました。  中村所長・大槻次長・京田移住専門相談員等に現状と課 […]

続きを読む
つれづれ日記
行政懇談会

6/11(月)  北信連絡協議会(県現地機関)との行政懇談会に出席しました。 自然災害や地域住民の安心安全・広域観光や教育問題について、幅広い意見交換がなされました。 県現地機関は次の通りです。 ・北信地方事務所 ・北信 […]

続きを読む