5/31 北陸新幹線飯山駅周辺まちづくり市民協議会総会
北陸新幹線飯山駅周辺まちづくり市民協議会の総会に出席いたしました。 新幹線の工事も着々と進み、飯山市内の風景も変わってきています。特に新駅ができる予定地あたりは、整地され広々とした空間が街の中に出現しています。 どのよう […]
5/30信州まつもと空港FDA就航祝賀会
松本市で行われた「信州まつもと空港就航パーティー」に出席しました。 5月末でJALが撤退し、その後をFDAが引き継いで信州の空の足がつながって行きます。 どうぞ、皆さんも『信州まつもと空港』どんどん利用して戴くようお願い […]
5/29飯山市水防訓練
飯山市の水防訓練が、本格的な出水期を前に千曲川河川敷で行われました。 千曲川河川事務所、北信建設事務所、飯山市消防団、飯山市赤十字奉仕団他、400人余りの人が参加しました。 大雨等、水害につながることの無いように願ってい […]
5/26長野県調理師会総会
長野市で開催された長野県調理師会総会に出席いたしました。 長野県では、平成22年10月から3ヶ月間、全国のJR6社と長野県内の観光関係者や市町村等が一体となって「信州デスティネーションキャンペーン(信州DC)」を展開しま […]
5/15 第67回県議杯争奪飯山市少年野球大会・ふれあい看護ながのin北信
県議杯争奪少年野球大会の開会式に出席しました。 爽やかな五月の風のもと、グランドに響く子供たちの元気な声に私も元気をもらったように感じます。 少子化でだんだん地域から子供の声が聞こえなくなってきていますが、子どもたちの元 […]
5/23 栄村山菜まつり・福島棚田の田植え
栄村山菜まつりが開催されました。今年の山の雪解け状況は如何だったのでしょうか? 気候不順で心配でしたが、山の恵みに感謝です。季節のものは、美味しいです 飯山市瑞穂福島、棚田の田植えです。あいにく雨模様の天気でしたが、田ん […]
5/21 飯山市ゲートボール選手権大会・北陸新幹線長野県沿線広域市町村連絡協議会総会・飯水岳北交通安全協会総会
今日は、スケジュールの詰まった一日でした。地域の各団体の総会にお声をかけていただき、皆さんと意見交換する機会を有難いと思っています。 朝の気持ちの良い空気のなか、飯山市ゲートボール選手権大会が開催されました。いつもながら […]
5/20 北信地域千曲川等改修促進期成同盟会総会
北信地域千曲川等改修促進期成同盟会の総会が中野市豊田支所で開催されました。 北信地域は千曲川の県内最下流域にあたり、市町村の垣根を超えて千曲川の水害対策は重要な課題です。「河川改修は下流から」と言いますように、御出席の皆 […]
5/17 発達サポーターズねくすと竣工式
高水福祉会が中野市にオープンする「発達サポーターズねくすと」の竣工式に出席しました。 自立訓練のための、多機能型障がい活動支援センターです。
5/12 桑名川区行政懇談会
桑名川区の皆さんと各行政機関の皆さんとの懇談会に出席しました。地域の課題について、意見交換をさせていただきました。 「協働」と言われはじめて久しいですが、地域を支えておられる皆さんの熱意を感じます。
5/9 富倉山菜まつり
富倉の山菜まつりが開催されました。今年は気候不順だったので山菜の出具合も心配していましたが、良い天気に恵まれ大勢の皆さんで賑わっていました。 今年も餅つきをさせていただきました。搗き立てのお餅は、美味しいです。