つれづれ日記
福島県:現地調査

かねてより過疎・中山間地域の活性化、振興をはかる県条例ができないものかと思っておりましたが、全国でこの種の条例が制定されているのは、島根・岡山・福島・山口の4県だけです。8月20日福島県庁へ単独現地調査に行ってきました。 […]

続きを読む
つれづれ日記
農業振興研究会懇談会

8月6日 飯水岳北農業振興懇談会に出席しました。中野・下高井郡区の丸山、小林両県議も出席され地域農業について熱く意見交換しました。

続きを読む
つれづれ日記
活動あれこれパート2

8月5日 ジュニア・レディースサマージャンプ飯山大会を見学。 午後は、第8回信越国境サミット(妙高市 平丸高原にて)に参加。その昔、太田小境の方が平丸から水を分けていただいた縁で交流が続いているものです。横尾新潟県議とも […]

続きを読む
つれづれ日記
活動あれこれパート1

8月1日 北陸新幹線北信広域建設協議会に出席。 8月2日 太田地区の農業や観光に携わる女性の方々との懇談会に参加しました。医師不足、子育て、自主防災に関する地域の様々な課題についてご意見をいただき、大変有意義でした。とり […]

続きを読む
つれづれ日記
<有害獣・遊休荒廃地対策>リモコン草刈機

7月31日、クマ等の獣害対策と遊休荒廃地の解消を目指して、リモコンで操作する草刈り機や人が乗って操作するもの、除雪機(ハンドロータリー)のように手で押しながら操作するもの等、数種類の機械のデモンストレーションが、北信農業 […]

続きを読む