1月臨時県議会が開催されました
昨日(1/20)、1月臨時県議会が開催されました。 社会的に困難に直面している人への支援、切れ目のない経済雇用対策等を柱に、補正総額116億6000万余の予算が承認されました。 子宮頸がん等、ワクチン接種緊急促進臨時特例 […]
1/3 市内スキー場
全国各地で大雪による被害がでていますが、飯山は雪の少ないお正月を迎えました。 スキー場の様子が気になり、行ってきました。 斑尾高原でも、これだけしか雪がありません。 斑尾から千曲川と飯山市街地です。
12/5 農のまつり・猿舞座
例年開催される農のまつりに出席しました。 子ども達の、大らかな、感性豊かな絵の展示や「いいやまのおごっつぉ」が並んでいました。 各家庭の一品料理・打ちたての蕎麦・きのこ汁・おむすびをいただいた上に・・・・みゆき豚丼の抽選 […]
12/1 11月定例会一般質問
一般質問に立ちました。 質問項目は、 ① 豪雪地における道路交通安全対策について ② 建設産業の育成と「公契約条例」の制定について ③ 野生鳥獣被害対策(ニホンジカ)について ④ 高次脳機能障害と子どもの脳脊髄液減少症に […]
11/22菊花展表彰式
県・市の菊花展の入賞者の表彰式が行われました。えびす講の日に城山で展示される見事な菊の鉢の数々に、毎年みとれています。 その製作者の皆さんに色々な苦労話(?)を伺いました。 今年は猛暑と天候不順で、色々ご苦労されたと思い […]
11/21長野県縦断駅伝
20日(土)21日(日)と第59回長野県縦断駅伝競走が行われました。初日は、長野市から岡谷市まで12区間、二日目は松本城前から飯田合同庁舎まで9区間、全216.7kmを「たすき」でつなぎました。飯山栄チームは12時間42 […]
11/17信州の名工・優秀技能者表彰式
本日午後、県庁の講堂で卓越技能者知事表彰(信州の名工)、技能五輪全国・長野県大会表彰、全国障害者技能競技大会表彰、職業能力開発促進功労者表彰が行われました。 飯山から信州の名工に鷲森敏男さんが、飯山仏壇の金具製作で表彰さ […]
11/14とみくら新そばまつり・元気づくり支援金優良事業表彰
新そばの季節です。毎年恒例の『とみくら新そばまつり』にお邪魔しました。美味しいそばをいただき、餅つきに参加させていただきましたが・・・ 「もっと力を入れて」と気合をいれられて、笑って力が入りません。