信州佐久の水を守るシンポジウム 農業委員会産の野菜販売
7/30(土) 佐久市主催の 信州佐久の「水」を守るシンポジウム に出席しました。およそ650人の聴衆のもと、㈱独立総合研究所 代表取締役 青山繁晴氏の基調講演があり、その後、5名のパネラーによるディスカッションがありま […]
議会運営委員会県外視察
7/27(水)~29(金)まで議会運営委員会の県外視察に行ってきました。 7/27(水) 駅と街がひとつになった新しい大阪駅 ステーションシティ を見学 平成11年頃より産・学・官の連携で開発構想がなされたとのこと(総 […]
農政林務委員会現地調査(東北信)
7/25(月)~26(火) 農政林務委員会で東北信地域の現地調査に行ってきました。 7/25(月)午前中は、佐久合同庁舎にて陳情を受理し、管内概況説明を受けました。 私は、南牧村長より陳情のあった野菜農家の堆肥化付帯施設 […]
第15回千曲川・川遊び
7/24(日) 第15回千曲川・川遊びの開会式に出席しました。主催した秋津ふるさとづくり 委員会は、「活力とうるおいのあるふるさと」を目指し、平成3年に発足しました。その活動の一 環として、身近な千曲川の環境を身をもって […]
木島平村若者センターにて
7/22(金) 木島平村若者センターで、三つの期成同盟会の総会がありました。 ・中央橋(国道403号)改修整備促進期成同盟会 ・主要地方道飯山野沢温泉線等改良整備促進期成同盟会 ・小菅~前坂間道路整備促進期成同盟会 昭和 […]
飯山市剣道大会 雪花祭
7/17(日) 第46回飯山市剣道大会が飯山市民体育館で開催されました。今回はことの他参加者が多く、76チーム 380人が熱戦を繰り広げました。日本古来の武道 剣道を通じ、若者が心身ともに健全となりますよう願っています。 […]
ゲートボール大会 藤沢区行政懇談会
715(金) 夏の強い日差しの中、28チームの参加で「第27回飯山市ゲートボール連盟 設立記念大会」が長峰多目的グランドで開催されました。競技役員、選手の皆さんが一体となって行われる手作りのゲートボール大会はいつも感心 […]
健康福祉委員会栄村現地調査 樽川堤防巡視
7/14(木) 諏訪委員長率いる県議会健康福祉委員会の北信管内視察があり、栄村視察に同行しました。島田村長、赤津議長から陳情・要望を受けた後、高齢者総合福祉センター、北信保育園を視察しました。委員各位は一様に施設の被害に […]
JA北信州みゆき農政懇談会
7/13(木) 新体制となったJA北信州みゆきの役員さん方と意見交換をさせていただきました。 ・栄村震災農家への支援 ・豪雪地であり、米しかできない地域である故の「反収の見直し」 ・きのこの価格安定策 […]









