つれづれ日記
2月定例議会閉会

3/18(火) 8,491億円余の平成26年度一般会計当初予算案等が可決され、予定より一日早く2月定例議会が閉会となりました。 新年度、私は文教企業(教育委員会・企業局)委員会に所属します。 新たな気持ちで任期最後の一年 […]

続きを読む
つれづれ日記
正副議長選出

3/17(月) 「本会議にて正副議長選出」 ・会派を代表して朝から断続的に各派交渉会に出席。 常任委員会等の割り振りが協議されました。            ・世話人として正副議長立候補受け付けに立ち合いました。 ・所信 […]

続きを読む
つれづれ日記
市民アルペンスキー大会

3/16(日) この度新生なった戸狩温泉スキー場ペガサスゲレンデにて、「2014飯山市民アルペンスキー大会」が開催されました。 好天に恵まれ、小中高生・一般 総勢74名の参加があり、白熱した競技が展開されました。 オリン […]

続きを読む
つれづれ日記
さかえ雪ん子まつり

3/15(土) 「さかえ雪ん子まつり」が開催されました。 3年前の長野北部地震を吹き飛ばすかのような、子どもたちの力強い「栄ふるさと太鼓」の演奏に感動しました。 素晴らしい演奏                     ア […]

続きを読む
つれづれ日記
本会議

3/14(金) ・9:30~  会派総会 ・10:00~ 議会運営委員会 ・10:15 入札制度研究会役員会出席。 更なる入札制度の改善を要望しました。            ・11:20~ 豪雪対策促進議員連盟意見交換 […]

続きを読む
つれづれ日記
広報委員会

3/13(木) 本日は総務企画警察委員会が開催されました。 ・10:30~ 広報委員会 ・13:30~文化芸術議員懇談会美術観賞会(長野市内)  

続きを読む
つれづれ日記
長野県北部地震から3年

3/12(水) 長野県北部地震から3年を迎えました。 仮設住宅や避難所で亡くなられた方に心よりお悔み申し上げますとともに、被災された皆様にあらためてお見舞い申し上げます。 栄村の皆様には、村長を先頭に議会・村民が一丸とな […]

続きを読む
つれづれ日記
委員会4日目

3/11(火) 3年前の東日本大震災にてお亡くなりになられた方々を追悼し、一分間の黙とうを会派控室にて行いました。 ・環境商工観光委員会(商工労働部) ・長野県議会スカウト運動振興議員連盟総会 日本ボーイスカウト長野県連 […]

続きを読む
つれづれ日記
委員会3日目

3/10(月) ・環境商工観光委員会(観光部) 組織改正等について質問しました。                ・第1回各派交渉会出席   ・「長野県議会国際協力促進議員連盟長野帰国隊員活動事例報告会 […]

続きを読む
つれづれ日記
さくら国際高等学校卒業式

3/9(日) さくら国際高等学校北信学習相談センターの「平成25年度 第1回卒業証書授与式」に出席しました。 卒業生の皆さんは希望を胸に新たな一歩を力強く踏み出しました。 大いなる未来に健闘を祈ります。 今回の卒業生は4 […]

続きを読む
つれづれ日記
委員会始まる

3/6から委員会が始まりました。 3/6(木) ・環境商工観光委員会(環境部) 環境保全研究所の新年度予算等について質問しました。              3/7(金) ・環境商工観光委員会(観光部) ・昼食 […]

続きを読む
つれづれ日記
一般質問に登壇

3/5(水) 一般質問五日目。最終日 午前の部1番目に質問に立ちました。 1.建設産業の育成について 2.豪雪地帯をはじめとする過疎地域等における集落の保全、維持について 3.公教育を補完している学校法人等への支援につい […]

続きを読む