総務企画警察委員会現地調査(中南信)
7/27・28 2日間の日程で、総務企画警察委員会の現地調査(中南信)に行って参りました。松本と諏訪地域振興局でそれぞれ説明を受けた後、 ・「鹿島川左岸堤防遊歩道整備事業」(大町市) ・「関係人口を巻き込んだ地域共創事業 […]
水と緑と雪の郷・藤沢区
7/26 「水と緑と雪の郷・藤沢区」第43回行政懇談会に出席いたしました。 当地区は飯山市の北部に位置し名だたる豪雪地ですが、幸いなことに豊富な水を活用し、冬季間は集落内に縦横無尽に張り巡らされている自然消雪設備「タネ」 […]
佐々木祥二県議会議長 宮下一郎代議士
7/23 「佐々木祥二長野県議会議長就任を祝う会」(駒ケ根市)、「宮下一郎代議士自民党長野県支部連合会会長就任を祝う会」(飯田市)に出席しました。 佐々木県議とは同年でもあり、今日まで政治行動を共にしてきた同志です。幅広 […]
飯山地区戦没者及び開拓殉難者追悼平和式典
7/19 「第67回飯山地区戦没者及び開拓殉難者追悼平和式典」に参列しました。今日の我が国の平和と繁栄は、国や郷土を思い、愛する家族の安寧を祈りながら戦地に散り、職域に殉じ、かけがえのない命を捧げた多くの方々の崇高な精神 […]
国道403号 小菅~前坂間 大関橋・柏尾橋
7/18 「一般国道403号改良促進期成同盟会」、「小菅~前坂間道路整備促進期成同盟会」、「大関橋・柏尾橋改修整備促進期成同盟会」の三同盟会の総会が木島平村役場にて開催されました。いずれも地域住民にとって一刻も早い整備が […]
河川清掃 剣道大会 小菅神社
7/16 早朝6:00より町内を流れる「栄川」の河川清掃をいたしました。年々「泥」より「雑草」が多くなってきているような気がします。 「第38回飯山市剣道大会」が4年ぶりに市民体育館で開催されました。小学生から一般までお […]
国道353号十二峠新トンネル
7/10 新潟県十日町市で開催された「(一国)353号十二峠新トンネル開削期成同盟会総会・要望会」に出席しました。国道353号は新潟県南部地域、長野県北部地域と上越新幹線、関越自動車道を最短でつなぐ重要路線でありながら、 […]
信州ハンドクラフトフェスタ2023
7/9 「信州ハンドクラフトフェスタ2023」が長野市エムウェーブにて盛大に開催されました。会場内は、長野県伝統的工芸品特別展示ブースはじめ体験・ワークショップブース、加工食品ブース等々、500近いブースが所狭しと立ち並 […]