つれづれ日記
北陸新幹線 飯山駅高架橋工事 安全祈願式が行われました。

スライドショーで見る(別ウィンドウが開きます)>

続きを読む
つれづれ日記
県庁北側(旧テニスコート跡地)緑化のための植樹が行われました。

スライドショーで見る(別ウィンドウが開きます)>

続きを読む
つれづれ日記
危機管理建設委員会現地調査(北信地区)

ここまでのスライドショー見る(別ウィンドウが開きます)>

続きを読む
つれづれ日記
福島の棚田で田植えをしました

ここまでのスライドショーを見る(別ウィンドウが開きます)>

続きを読む
つれづれ日記
岡谷市のグループホームを視察しました

ここまでのスライドショーを見る(別ウィンドウが開きます)>

続きを読む
つれづれ日記
春のふるさとご膳をいただきました

続きを読む
つれづれ日記
飯山菜の花公園にて

続きを読む
つれづれ日記
菜の花の渡し舟が行われました

続きを読む
つれづれ日記
菜の花橋開通式にて

続きを読む
つれづれ日記
新年度になりました

 本格的な春になり、城山の桜も蕾が膨らんできました。世の中が如何に混乱していても四季の訪れは不変であり、人間に節目を感じさせる何ものにも代え難い天の恵みではないでしょうか。  それにしても、道路特定財源(25円)の問題は […]

続きを読む
つれづれ日記
危機管理建設委員会初委員会にて

続きを読む
つれづれ日記
賑わう新年のスキー場

新年明けましておめでとうございます。年末から大雪との予報が出て心配しましたが、豪雪にはならず一安心です。 1月2日に、栄村のさかえ倶楽部スキー場、飯山市の戸狩、北竜湖、斑尾の各スキー場を一回りしてきました。年末から雪が降 […]

続きを読む