これまでのスライドや写真(2008)
2008年
- 5月9日菜の花橋開通式~岡谷グループホーム
- 5月16日危機管理委員会~菜の花渡し舟
- 5月23日福島新田の田植え
- 5月30日危機管理建設委員会現地調査(北信地区)
- 6月5日県庁北側(旧テニスコート跡地)緑化のための植樹
- 6月10日北陸新幹線 飯山駅高架橋工事 安全祈願式
- 6月16日創志会現地調査<飯山市・栄村>
- 7月18日危機管理建設委員会南信地区現地調査
- 7月31日飯山剣道大会・長野県消防ポンプ操法・ラッパ大会
- 8月上旬寺町蓮まつり~浅川ダム実験(京都府宇治市)
- 8月上旬~灯ろうまつり~長野県環境保全研究所
- 8月下旬飯山市に総合福祉センターが完成
- ~9月上旬飯水PTA連合会研究集会~愛知県安城市現地調査
- 9月上旬飯山市総合防災訓練~創志会北海道現地調査 恵庭市
- 9月中旬菜の花公園 菜の花の種まき~立山現地調査
- 9月下旬飯山小学校運動会~9月定例県議会危機管理建設委員会
- 10月上旬飯山市の行事いろいろ~長野県議会がん征圧議連現地調査 県立広島病院
- 10月中旬飯山市駅伝大会~危機管理建設委員会 県外調査:青森県庁
- 10月下旬長野県総合防災訓練<小諸市>~中高交流学力向上事業公開授業<北高>
- 11月上旬創志会現地調査<大町市>~飯山市えびす講
- 11月中旬マニフェスト大賞最優秀成果賞授賞式<東京>など
- 11月下旬創志会勉強会~長野県国民保護共同実働訓練